
こんにちは。
千葉支店の石川です。
みなさんは、最近、空を見上げてますか?
わたしは、小学生の頃からローマ神話やギリシャ神話を読むのが好きで、
大人になった今ではプラネタリウムに行くのが大好きな人間に成長しました。
そんなわたしの推しプラネタリウムは、有楽町にあるプラネタリア東京です。
ここはカフェも併設されており、上映内容も季節によって変わるのでおすすめです。
また、本編の没入感は言わずもがなですが、
わたしが一番好きなのは本編が始まる前の海の中の映像!!
海中生物の迫力がすごくて、吸い込まれそうになる感覚が本当に最高なんです。
そして、最近のこと・・・
千葉支店から歩いて10分程の場所にある千葉市科学館のプラネタリウムが
2025年1月にリニューアルされたらしいのです。
なんと、ここのプラネタリウムはドームの大きさが直径23mの水平式ドームで
千葉県最大なんです。
そして、千葉市科学館のプラネタリウムは、なんと生解説プログラムがあるのです!
わたしはまだ生解説でのプラネタリウムを観たことがないので、
今度、行ってみようと思っています。
普段スマホばかり見てしまう方も多いと思いますが、
みなさんもたまには空を見上げて宇宙に思いを馳せてみてはいかがでしょうか?