2024年最後のキャンプ
カテゴリー: 社員日記

はじめまして、名古屋営業部の波多野と申します。
趣味でキャンプをしておりまして、そちらを皆さんにご紹介させて頂きます。

先日、2024年最後のキャンプに行って参りました。
11月中旬から急に寒くなり12月になればなるほど寒さが厳しくなってくるため中々キャンプへ
行きづらい季節になってきます。
今回のキャンプ場は岐阜県養老町にある、養老キャンプ場に行って参りました。
何度か行った事があるのですが、山の上にあるキャンプ場なのでとても眺めが良いのと、
夜はもの凄く夜景がきれいなのが、イチオシのポイントです!
それと個人的にはキャンプ場を選ぶにあたり大切にしているポイントは
炊事場やお手洗いが綺麗かどうかもとても大切なポイントなのですが
養老キャンプ場はその点の設備も整っているので何度も使用させて頂いております。
以前キャンプに行った際、寝ていたところ袋がガサガサ鳴りそちらを確認すると、
テントの中にハクビシンが入ってきたという恐怖体験もありました。
それでもキャンプを続ける理由は大自然に囲まれながら、料理を作ったり、椅子に座りながらボーっとしたり
する事で、非日常感を味わいながらリラックス出来ることがやめられない理由です。

是非皆さんも行ってみてください。